【WALL・E(ウォーリー)】

西暦2700年の地球。宇宙に逃れた人間が残したゴミを、700年もの間片付け続ける“地球型ゴミ処理型ロボット”WALL・E(ウォーリー)。ある日、地球にイヴという名のピカピカのロボットが現れた。ずっと孤独だったウォーリーはイヴに恋をするが、イヴが宇宙船にさらわれてしまい……。

シネマトゥデイより。

そういえば、この映画、人気がある割にブログで書かれているのを見かけませんね。劇場公開の時期もそれほど見なかったし。ブログ書いてる層と観ている層が一致していないのかも。

さて、そんな不思議な映画ですが、まず感想として浮かぶのが、イヴがレーザー撃ち過ぎw とにかく撃ちます。物音すれば、ゴルゴの『俺の背後に立つな』ばりに撃ちます。その度にWALL・E(ウォーリー)はガクガクブルブル。恐妻に怯える夫のようです。

あらすじを読む限りだとイヴを取り返しに行くストーリーのようですが、実際は何度も遭遇するので、そういう話ではないです。

イブは元々植物を回収するための探査ロボットなので、その回収した植物を巡っての陰謀に巻き込まれていくストーリーになってます。

イブが回収された船は、800年飛んでる計算になる宇宙船ですが、中の人たちはロボットにすべてを任せているため、一様にデブ。そして、軽くバカになってます。

観ていて、ここまでロボットに依存している環境で、【アイ・ロボット】ばりの反乱をされたらどうしようもないなって印象が強いですね。

いや、面白かったんですが、特に当たり障りもない作りだったので、本当にイブの「また、つまらぬものを撃ってしまった」的な感じと、WALL・E(ウォーリー)の常に哀愁を背負ってる感じだけが際立っていて、他の印象が残らない。

だから、ブログで触れられないのか? そんな映画でした。

オススメ度(10段階)……★★★★★★★
(いや、面白いんですよ。本当に)



↑予告編

にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ←頑張る度合いが上がります

コメント

  1. エレノア より:

    これ、映画館で観たんです。
    可愛かった~♪
    ウォーリーが。
    イヴはイマイチというか、エレノアの可愛いと思う基準には響いてこなかった。
    でも。でも。。。
    すごく好きな映画で(内容はたいしたことないんだけど)ロボット映画があるんだけど、それのマネしたのー?って思っちゃって。
    いえ、違うものなんですけどね。

  2. enta_mattari より:

    >エレノアさん
    >可愛かった~♪
    >ウォーリーが。
    >イヴはイマイチというか、エレノアの可愛いと>思う基準には響いてこなかった。
    ウォーリーは可愛かったですね。
    起動音がマック(マッキントッシュ)と一緒と
    いうのがいかにもアメリカらしいし。
    イヴは可愛いというよりは、男らしい。
    この2体は草食男子と肉食女子なんでしょうw
    >すごく好きな映画で(内容はたいしたことないんだけど)ロボット映画があるんだけど、それのマネしたのー?って思っちゃって。
    昔、ショートサーキットっていう映画もありましたねえ。予告の段階でそれにしか見えませんでした。

  3. エレノア より:

    おーーーー!それです!それです!
    ショート・サーキット♪
    ジョニー5ですヾ(≧▽≦)ノ
    きゅんきゅんきました(笑)
    これってマイナー映画なのかしら?
    それとも、この当時はたくさんHIT作があったからそう目立たなかっただけかなあ。

  4. enta_mattari より:

    >エレノアさん
    多分、あの映画を知ってる人はみんな似てるといいますよ。ただ、1作目はシド・ミードがデザインだったこともあり、それなりに知られていた気がします。
    でも、これに2があることを知っている人はかなり少ないと思いますw

タイトルとURLをコピーしました