【ネイバーズ】

ミシシッピの山奥の田舎町。ジョンとロージーはメキシコへ移住しようと違法な仕事で金を稼いでいた。

ある日移住のための金が貯まり、最後の仕事日を迎えたジョンは、ロージーを自宅に残し出かけていく。

ロージーはワクワクしながら望遠鏡を覗き込むと、衝撃の場面が目に飛び込む。

血まみれの男が走り、その後ろから猟銃を持った隣人のトロイが現れ銃声が鳴るのであった…。

「Oricon」データベースより。

ジャケットを見ると、檻に閉じ込められた女性と、サイコパスか何かのような集団のやりとりを描いた作品に見えますが、そんなことはありません。

ひと昔どころか、3昔くらい前のB級ホラーとかこんな感じだったと思い返す感じの作品。

ちなみにコメディの【ネイバーズ】とは別物です。

すごい田舎町に住む若者たちが金を貯めて、メキシコに移住しようとしています。

その仕事をこなせば最後というところで、あるトラブルでロージーが隣人に拉致。

ここで監禁、拷問かと思ったら、普通に地下室に監禁されるだけ。

事態を察したジョンが救出に向かうという展開です。

結論から言うと、町の住人たちはなんらかの犯罪に関わっていて、

よその犯罪を見てしまったので襲われた

というだけの話。

快楽殺人集団とか、バカンス先が食人一族の村だったとかいう類でもないので、本当に普通のクライムもの。

ジャンルもB級クライムアクションと言われたら、特に否定することもなく、納得するレベル。

念のため、誤解のないように補足しておくと、アクションが素晴らしいという意味ではありません。

また、坦々とした展開で、特に目を見張るようなシーンもないので、好みによってはつまらないとしか感じないかも。

オーソドックスな作りなので、決してひどい作品ではないんですけどね。

オススメ度(10段階)……★★★★
(【SAW】の脚本家だからって、いつも【SAW】好きな人向けの作品とは限らない。)

にほんブログ村 映画ブログ 映画DVD・ビデオ鑑賞へ
にほんブログ村

《関連リンク》
おすすめ推理映画
映画|エンタカフェ
エンタカフェ


ネイバーズ [DVD]

コメント

タイトルとURLをコピーしました