FBIの心理分析官を目指す優秀な訓練生7人。彼らに教官(ヴァル・キルマー)は無人島での最終試験を用意した。だが殺人事件は本物で、JD(クリスチャン・スレイター)やサラ(キャサリン・モリス)らは犯人を探し始める。
シネマトゥデイより。
このブログ、何度かの移転を重ねてきたんですが、その際に多数のレビューを移転し損ね、オススメな作品がもれてたりするんですよね。この作品もそんな1本。
実際、何度か観てるんですが、意外と飽きない。一般的な評価としてはB級作品という扱いなんでしょうが、良く出来ています。
もし、この作品がメジャー作品で、宣伝もきっちり行われていたら、かなり高い評価を受けてたんじゃないかと思うくらい良い出来です。
仲間が一人ずつ減っていくのに、
全然犯人の正体がわからない。
一人目として死ぬ人物すら、予想外の人物だったりするし。
最初の罠は無駄に手が込んでいて、悪ふざけな感もありますが、その後は結構地道な方法。
ただ、その罠にひっかけるためには、訓練生たちの言動を予測出来ないといけないため、犯人の頭の良さが伺えます。
しかも、変なひっかけとか無いにも関わらず、観ていても犯人が予想出来ず、クライマックスまでなかなか正解にはたどり着けません。
特にこの7人が元々の仲間でないため、お互いに疑心暗鬼になっているせいで、犯人が中にいるのか、外にいるのかも確信出来ない辺り、凄いなって思います。
本当にプロファイラー同士の心理戦は面白いですね。
オススメ度(10段階)……★★★★★★★
(サバイバルサスペンスとしてかなりオススメ)
↑予告編
《関連リンク》
コメント
これもノーチェックだった作品です
自分の弱点wは
サスペンスで良い映画を
見つけられないこと・・・・・・・
パッケージに騙され続け
何度も駄作を掴まされては
失敗する・・・・・
参考にさせてもらっています♪
好きです!(o≧∇≦)o
あまり面白いか分からず、クリスチャンさんに最初に惹かれたのですが、
言うようにこれは宣伝とかもっとしていたら絶対に大ヒットでしたね~
この知能戦、最後の瞬間まで分からないのが堪らなく快感でした!