【テルマエ・ロマエ】

古代ローマ、アイデアが行き詰まり失業した浴場設計技師のルシウス(阿部寛)は、友人に誘われた公衆浴場でタイムスリップしてしまう。たどり着いた場所は、何と日本の銭湯。そこには「平たい顔族=日本人」がいて、彼は漫画家志望の真実(上戸彩)と出会う。ルシウスは日本の風呂の文化に感銘を受け、そこで浮かんだアイデアを古代ローマに持ち帰り一躍有名になっていくが……。

シネマトゥデイより。

ヤマザキマリの人気コミックの実写化。現代の日本にタイムスリップした古代ローマ人が日本の風呂やトイレに感動するというストーリーなので、本来ならイタリア人なりをキャスティングするところ。

そこをあえて

顔の濃い日本人をキャスティング

する辺り、かなり斬新。そして、よく見慣れた人たちなのに、何故か違和感を感じないのが笑えます。

現代日本側で登場する人たちも、上戸彩を除けば、ほとんどがおじいちゃん。老人ではなく、おじいちゃんというのが似合う感じの人々です。

ローマの公衆浴場であるテルマエ作りに限界を感じていたルシウスは、事ある毎に溺れては現代日本にやってくるんですが、毎回入浴中のことなので、ほぼ全裸。

初回にいたっては全裸のまま、外に出たり、女湯に突入したりしてくれます。ルシウスが『顔の平たい族』で奴隷と思っていた日本人の圧倒的な技術に打ちのめされる展開は、完全にコント。

ただ、そういったギャグパートは良かったんですが、実写映画という特性上、ドラマパートがあるのが面白さを半減させている印象。

原作コミックやアニメを知らなければ、これはこれでアリだと思うんですが、笑いを求めている人にとっては、ルシウスと真実の自分探しみたいなストーリーは邪魔でしょうがない。

特に予告が原作寄りの笑える印象だったので、余計にそう感じるのかもしれませんけどね。

オススメ度(10段階)……★★★★★★★
(阿部ちゃんの演技すら超えるおじいちゃんたちの存在感に注目)

blogram投票ボタンにほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ←頑張る度合いが上がります

《関連リンク》

テルマエ・ロマエ Blu-ray豪華盤(特典Blu-ray付2枚組)/東宝

¥7,350
Amazon.co.jp
テルマエ・ロマエ Blu-ray通常盤/東宝

¥4,935
Amazon.co.jp
テルマエ・ロマエ 豪華盤(特典DVD付2枚組)/東宝

¥6,090
Amazon.co.jp
テルマエ・ロマエ 通常盤 [DVD]/東宝

¥3,990
Amazon.co.jp

コメント

  1. ハレルヤン【創作ゲーム・小説あります!】 より:

    テルマエ・ロマエはとても気になりつつ観損ねた映画です(≡^∇^≡)

  2. ら氏 より:

    個人的に後半のオリジナルパートの方が楽しめてしもうた。
    しかし上戸が邪魔すぎる

  3. こうじぃ. より:

    平たい顔族に竹内力は加わっても良いのか‥
    (°□°;)
    タイムスリップ先がスーパー銭湯だったら、
    阿部ちゃん、どうしてたでしょ~?

  4. enta_mattari より:

    >ハレルヤン【創作ゲーム・小説あります!】さん
    コメントありがとうございます。
    おもしろいので、ぜひ観てください。

  5. enta_mattari より:

    >ら氏さん
    え? 上戸が邪魔なのにどうやってオリジナル
    パート楽しめるんだ?
    BL部分か?

  6. enta_mattari より:

    >こうじぃ.さん
    コメントありがとうございます。
    てっきり力はローマと思ってたら、平たい
    顔族でビックリです。平たい顔族が
    タイムスリップした後、無双モードに
    なるのかと思ったら、そんなこともないし。
    スーパー銭湯だとサウナでダウンしてそう
    です。

タイトルとURLをコピーしました