【テッド2】


テッド2 [Blu-ray]

アルバイト先で出会った恋人タミ・リン(ジェシカ・バース)と愛を育み続け、ついに結婚を果たしたテッド。

幼いころからの親友ジョン(マーク・ウォールバーグ)との悪ふざけと新婚生活を楽しむ中、彼はタミ・リンとの子供を欲しいと思うように。

だが、自分が縫いぐるみではなくて人間であることを証明しなければ子供を持てないと知った彼は、女性弁護士サマンサ(アマンダ・セイフライド)のもとへ相談に。

そして、彼女とジョンの協力を得ながら、法廷に立って自分は人間だと証明しようとするテッドだったが……。

シネマトゥデイより。

前作で結婚して幸せになったはずのジョンとロリーでしたが、結局うまく行かずに離婚。

というのも、ロリーを演じていたミラ・クニスがアシュトン・キャッチャーとの子供を妊娠してしまったため、出演自体できない状況になったためだそうです。

おかげで【荒野はつらいよ】に出ていたアマンダ・セイフライドがテッドを弁護する新米弁護士として出演することに。

そもそもなぜ裁判になっているかと言うと、結婚してうまくいったかに思えたテッドとタミ・リンの夫婦。

喧嘩が続き、変化をつけるためにも子供を作ろうとするんですが、テッドはぬいぐるみなので、当然作れない。

精子を提供してもらおうと努力するも、ある事情で断念。養子をとろうとしたところ、テッドが人間でないことが問題になってしまいます。

しかも、親になれないというだけでなく、テッドは人間ではないため、市民権がなく、同時に結婚した事実すら取り消されるという酷い事態に陥ってしまいます。

そこで頼みの綱が弁護士というわけで、アマンダ演じるサマンサの登場というわけです。

このサマンサが軽くアヒル口な感じのかわいい女性なんですが、やっぱり薬好き。【テッド】ってヤク中しかいないのかと思ってしまいます。

新米だし、ヤク中だし、薬のことがスキャンダルとして取り上げられて負けるのかと思ったら、意外なことに裁判では善戦。

単純に陪審員たちの心をつかみ切れなかったのと、テッド自身がおもちゃだったことが敗因なんでしょう。

それでも諦められないテッド、ジョン、サマンサは人権派で知られるミーガンのもとを訪れるんですが、なんとモーガン・フリーマン。

その後もいろいろとあり、コミコン会場で大騒ぎ。

コスプレ同志の乱闘はみどころ

です。孫悟空とかもいます。

アメコミ等の元ネタを知らないとわからないかもしれませんが、知っていればニヤリとすること間違いなし。

下ネタが本当に下なのと、なんか今回セリフなしで音楽だけが流れるシーンが多い印象があるので、その辺りを受け入れられるかで評価が分かれるかもしれません。

まあ、一番評価がわかれるのは元ネタがわかるか、わからないかだと思いますが。

オススメ度(10段階)……★★★★★★★★
(今回はストーリーそのものが真面目なので、普通に楽しみやすいでしょう。)

にほんブログ村 映画ブログ 映画DVD・ビデオ鑑賞へ
にほんブログ村

《関連リンク》
おすすめコメディ映画
おすすめファンタジー映画
映画|エンタカフェ
エンタカフェ


テッド2 [Blu-ray]

コメント

タイトルとURLをコピーしました