ロンドンのエリート警官ニコラス・エンジェル(サイモン・ペッグ)。優秀すぎるという理由で、田舎の村へと強制左遷。そこでも張り切るエンジェルだが、アクション映画好きで、どんくさいバターマン(ニック・フロスト)と相棒を組まされる。ある日、村で怪死事件が発生するも、殺人事件だと主張するエンジェルは相手にされず……。
シネマトゥデイより。
【ショーン・オブ・ザ・デッド】や【宇宙人ポール】のサイモン・ペグとニック・フロストのポリスコメディ。
優秀過ぎて上司や同僚に疎まれたニコラスは、異動を命じられるんですが、それがとんでもない田舎。
バーには未成年がはびこり、飲酒運転をした酔っ払いを捕まえてみれば、署長の息子で本人も警官。通報があった民間人の家に行ってみれば大量の銃器に、とんでもない大きさの機雷まである始末。
普通のコメディやドラマなら、事件多発の市街から事件のない田舎に送られたことでのドタバタを想像すると思いますが、まるで違う。
犯罪のない町ではなく、単に
犯罪を犯罪と思ってない
いい加減な町というだけ。警察とは別に軍隊レベルの監視システムを持っている市民グループなんてのもあり、逐一他人の行動をチェックしています。
まじめなニコラスはそんな中でも任務に励んでいると、やがて殺人事件が。
しかし、同僚たちは被害者の首が跳んでいるにもかかわらず、事故と断定。その後も事件が起きても、一切認めません。
むしろ、ニコラスは都会から来たからなんでも事件にしたがるとか言い出す始末。
相棒となったバターマンはポリスアクションが好きだったこともあり、ニコラスにあこがれを抱いていたため、徐々に真面目になっていきます。
とても、登場早々酔っ払いで捕まった警官とは思えません。
やがて、ニコラスは真相に気づき、犯人を追いつめようとしますが、失敗。
しかも、本当の真相はニコラスが考えていたものより、はるかに斜め上。筋が通っているかに思えたニコラスの推理が台無しです。
そこからは本当にドタバタアクションなんだか、真面目なアクションなんだかわからなくなってくる展開が続くんですが、ラストは結構無難。
テンポよく笑えるシーンがあり、サスペンスとしてもなかなか面白い。アクションとしては微妙かもしれませんが、かなりオススメです。
ただ、グロいシーンもあるので、ちょっとでもそういうシーンがある人は注意が必要かも。
オススメ度(10段階)……★★★★★★★★
(同じことしているように見えて、全然違う印象を受けるコンビの演技)
《関連リンク》
ホットファズ -俺たちスーパーポリスメン!- [Blu-ray]/ジェネオン・ユニバーサル
¥1,980
Amazon.co.jp
ホットファズ -俺たちスーパーポリスメン!- [DVD]/ジェネオン・ユニバーサル
¥1,500
Amazon.co.jp
コメント
独特のテンポがあっておもしろいですよね!
ショーン・オブ・ザ・デッドは未だに見返します(笑)
またもやペッグとフロストですね。
このコンビ好きですがこの映画に関しては
なんかパッとしないなっていう感じがあったのを
憶えてます。
警官役よりもオタクコンビのほうが自然ですね。笑
久しぶりに見たくなったから今から見返そうかしら。
このコンビの映画に限っては吹き替えに限る
>のび太さん
コメントありがとうございます。
独特のテンポでいいですよね。
くだらないギャグでも繰り返したり。
>しーどさん
コメントありがとうございます。
ちょっと『ショーン~』や『宇宙人ポール』とは
毛色が違いますからね。
いつものぞかせてもらっています♪
このコンビがとにかく大好きで、この映画が今までで一番好きかもしれません!!プライベートでも仲がいいってあまりいないですから。この二人がずっとバカをやって楽しく映画界で活躍することを願ってやみません(・∀・)