アメリカ・コロラド州コロラドスプリングスの警察署に、初の黒人刑事として採用されたロン・ストールワース(ジョン・デヴィッド・ワシントン)は、捜査のために電話で白人至上主義団体KKK(クー・クラックス・クラン)のメンバー募集に応募する。
黒人であることを隠して差別発言をまくし立てた彼は、入会のための面接に進み、彼の代わりに白人の同僚刑事フリップ・ジマーマン(アダム・ドライヴァー)が面接に向かう。
シネマトゥデイより。
いまだ黒人差別が根強く残るアメリカで、黒人が刑事として採用され、偶然から差別団体である白人至上主義団体KKKに潜入する作戦を進めるストーリー。
予告の段階から気になっていたんですが、てっきり【ビバリーヒルズ・コップ】みたいに口先だけでなんとかするコメディなのかと思ってました。
ただ、その時点で外見が黒人なんだから口先だけでどうするにもならないはずだよなという疑問が。
実際に見てみたら、思った以上に真面目な話。
これくらい真面目だと事実を基にと言われても納得しますね。
黒人が権利を求めてブラック・パワーを掲げてる一方、それをよく思わない白人がアメリカファーストやホワイトパワーを提唱し、対立しています。
そんな中、情報課に配属された黒人初の刑事ストールワースは、新聞で見つけたKKKの募集に白人の振りをして応募。
黒人やユダヤ人への差別を熱弁したことでKKKの支部長に気に入られたストールワースはメンバーに会うことに。
ストールワースは潜入を望みますが、当然ながら黒人のストールワースに潜入できるわけがありません。
そのため、ストールワース、フリップ、もうひとり白人のおっさん刑事でチームを組み、ストールワースが電話担当、フリップが潜入担当の
ふたりでひとりの潜入計画
を進めることに。
一見なんとかなりそうな計画ですが、実はフリップもユダヤ系だし、バレたら白人だとしても危険な作戦です。
会うことになっているグループのリーダーは穏健派ですが、実際の実力者はフェリックスという男で、妻のコニーともどもかなりの差別主義者。
何かにつけて、フリップを疑ってくるので、なかなか厄介な人物。
そして、どんどん加熱していく黒人たちの活動と、白人たちの差別意識。
ストールワースは以前潜入しようとした講演会で知り合った黒人学生連合の代表であるパトリスと親密になり、正体を隠したまま危険を伝えようとします。
やがて、フェリックスはある計画を実行に移すことを知り、ストールワースたちが奔走するという展開。
何度もバレそうになり、やられるんじゃないかとハラハラするのがおもしろい。
どうせやられないんでしょと思うかもしれませんが、その状況からどうやって助かるのがが想像できないから結構ドキドキします。
また、ストールワースとKKKの支部長との電話のやりとりは、個人的にはかなり笑えました。
ラストのネタにも使われるくらいなので、作品としても自信がある部分なんでしょうね。
あと、厳しいなと思っていた上司が意外といい人なのも良かったですね。
ちなみにいまさらですが、この黒人刑事のストールワースを演じているジョン・デヴィッド・ワシントン。
名前からも察すると思いますが、デンゼル・ワシントンの長男です。
相棒であるフリップは、【スターウォーズ】でカイロ・レンを演じたアダム・ドライバーでした。
基本一緒に行動はしませんが、バディムービー好きでも楽しめる作品。
オススメ度(10段階)……★★★★★★★★★
(刑事ものですが、アクションは薄いので、推理系好きにおすすめ。)
- 《関連リンク》
- おすすめ推理映画
- おすすめコメディ映画
- 映画|エンタカフェ
- エンタカフェ
コメント