平田道夫は極端に融通の利かない謹厳実直な若き警官。そんな彼が上司の命令によって、非常時の予行演習の銀行強盗役を演じることになる。
ところが真面目な彼があまりにもリアルに成り切ったことから、事態は思わぬ方向へ。
gooより。
先日レビューした【至上最高のパンツ一丁男】が全員おバカなコメディなのに対し、全員が真面目に行動した結果、バカらしい状況が悪化していく展開のブラックコメディ。
なりきり銀行強盗の本木雅弘演じる平田道夫がエリート刑事の拳銃に気づいてしまったことで、それに反応して射殺したことに。結果、立てこもり事件に発展してしまいます。
しかも、融通が利かないあまり、エリートや人質役として配置されていた刑事たちの行動を理論武装してやり込めてしまうんですよね。
ただ、融通が利かないのは刑事や警察組織も一緒で、強制的に終了してしまえばいいものを平田に従ってしまい、長期化。
やがて取材をしていたTV局のスタッフ柏崎が面白い状況にのっかり、その様子がリアルタイムで放送され、銀行の周りには野次馬が集まり、やめるにやめられない状況にまで発展します。
こうなると、落としどころをどうしたものかわからないまま、『犯行』は続き、世論や、人質のはずの行員までが平田に同調していきます。
こういうコメディ見てて思うんですが、野次馬はともかく、
当事者は同調しない
と思うんですよね。
その日は良くても、翌日から絶対に困るから。
せめて、普段から軽く扱われているような描写が欲しいような気がします。
映画なので納得しないということはないですが。
やりとりのテンポもいいので作品自体面白いんですが、本木の普通に見えるどこか普通じゃない人物の演技は本当にすごいと思います。
【GONIN】やドラマの【隣人は秘かに笑う】でも、一見普通なのに、内面は普通じゃない演技が見れましたが、ジャニーズってたまにこういう人がいるから不思議です。
稲垣吾郎とか。
オススメ度(10段階)……★★★★★★★
(ラストどうするのかが気になります)
- 《関連リンク》
- クライムコメディ
- おすすめコメディ映画リンク集
- 映画|エンタカフェ
- エンタカフェ
コメント