【借りぐらしのアリエッティ】

古い家の台所の下に住み、暮らしに必要なものはすべて床の上の人間から借りてくる借りぐらしの小人たち。そんな小人一家の14歳、アリエッティは、好奇心と伸びやかな感性を持つ少女。だが、人間に見られないよう、目立たないよう、つつましさと用心深さを求められる毎日を送っていた。

シネマトゥデイより。

スタジオジブリの新監督米林宏昌の作品。期待し過ぎたといえば、期待し過ぎた。それは認める。

確かに宣伝番組で見た通り、映像はいままでのジブリ作品でも綺麗な絵。ストーリーも普通に良く出来ている。

そういった部分では過去のジブリ作品の中でも上位に入る作品ではあります。

ですが、過去のジブリ作品の中で

最も盛り上がりのない作品

でもあります。日常の1シーンを切り取っただけのショートフィルムなら良い作品だと思うんですが、94分あって盛り上がりなしはきついです。

決してつまらなくはないんです。観てて普通に面白いんです。でも、観終わって「え?」となる。

クライマックス。小人を捕まえようとする家政婦と、翔とアリエッティのやりとりで盛り上がるのかと思えば、そこすらもほのぼのした感じ。

せめてそこくらいはハラハラドキドキが欲しかった。

ただ、誰も触れない部分ですが、音響効果はいままでの作品中、一番凄かった。想像するしかない小人の世界の音を十二分に伝えているというのもありますが、純粋に音として凄い。

例えば糸巻きの滑車や、クッキーを割る音なんか、実際に等身大で作るわけにもいかない上、普通に使うことのない音まで作り上げてます。

観る時はぜひとも音を気にしていただきたい。アニメでここまで音を表現出来るんだって思わされます。

オススメ度(10段階)……★★★★★★
(借りとは言っても返さないから借りではないというツッコミを入れてみる)

blogram投票ボタンにほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ←頑張る度合いが上がります

《関連リンク》

[「アリエッティ」の洗濯ばさみ付]借りぐらしのアリエッティ [Blu-ray]/出演者不明

¥7,140
Amazon.co.jp
[「アリエッティ」の洗濯ばさみ付]借りぐらしのアリエッティ [DVD]/出演者不明

¥4,935
Amazon.co.jp

コメント

  1. コメント失礼しますヘ(゚∀゚*)ノ
    「借りぐらしのアリエッティ」はDVDでいいかなと思ったので、劇場には行かなかったんですが、観てみたい作品ではあるんですよね(*゚ー゚)ゞ
    でも、レビューを見る限り、観ても失敗はなさそうな作品ですねε=(。・д・。)
    ジブリはいい作品が多いんで、ぜひ近々観たいと思います(`・ω・´)ゞ

  2. enta_mattari より:

    >シネマミュージアム管理員さん
    コメントありがとうございます。
    傑作ではないですが、良作だと思います。
    ただ、盛り上がる展開はないので、
    まったり出来るときに観るといいと
    思います。

  3. リリ より:

    形代楓サンが!アリエッティ観るんだ☆
    って新感覚でした(^-^)
    いまいち消化不良なまったりした映画
    でしたよね~(o^-')b

  4. enta_mattari より:

    >リリさん
    コメントありがとうございます。
    アリエッティに限らず、ファンタジーな
    作品好きですし、アニメも好きですよ。
    むしろ、社会派ドラマとか、ノンフィクション
    以外は結構観てたりします。単に感想あげてないだけで。
    あの家政婦さんと追いかけっこくらいには
    なるのかと思ったんですけどね。

タイトルとURLをコピーしました