【ザ・ロック】


ザ・ロック [Blu-ray]

VXガス搭載のミサイルを盗み、アルカトラズ島に立て籠もったハメル准将とその部下たちは、観光客81人とサンフランシスコ全土を人質に取り1億ドルの身代金を要求。

FBI科学兵器処理班のグッドスピードは、アンダーソン隊長率いる特殊部隊と共に作戦参加を命じられた。

彼らを島の内部に案内するのは、かつてアルカトラズ刑務所(通称ロック)から、唯一人脱獄したことのある元英国諜報部員メイソンだった……。

allcinema ONLINEより。

脱出不可能なはずのアルカトラズから脱出したことのあるメイスンを演じているショーン・コネリーがとにかく渋い。

でも、作品自体は

『ニコラス・ケイジinメタルギアソリッド』

という感じで、潜入して工作するスパイモノに近い感じなので、実際には【踊る大捜査線】のいかりや長介ポジションに近いですけどね。

往年の名優ってこういうタイプ多いけど、最近の名優って歳をとっても渋みが出ない人多いのはなんでなんでしょうね。

アルカトラズを占拠したハメル准将を演じるエド・ハリスも、やってることは結局テロ行為なんですが、その意志がいかにも武人で男らしい。

まあ、どうなってしまうかは想像に難くないのですが、部下を思って行動しているため、映画の作りによってはこっちが主人公にもなりえたと思うほど。

ただ、ふたりの存在感が強過ぎて、ルーキーな状態のニコラス・ケイジは主人公なのにいらない子です。

特にニコラスのせいで部隊が散々な目にあったとも言えるので、ラストのコネリーとの本来ならかっこいいやり取りも、何割か差し引かれた感じの感動になっちゃってます。

コネリーを主役と思ってみるとかっこいい映画。

オススメ度(10段階)……★★★★★★
(マイケル・ベイにしてはまともな作品)

にほんブログ村 映画ブログ 映画DVD・ビデオ鑑賞へ
にほんブログ村

《関連リンク》
おすすめアクション映画
映画|エンタカフェ
エンタカフェ


ザ・ロック [Blu-ray]

コメント

  1. Arinko より:

    と本気で結婚出来ると小学校4年生まで思っていたおバカなArinkoです(汗)
    この映画も、潜入する時にショーンさんが、炎の動きを計算して入るシーンなんて、もう大興奮でした!!(≧▽≦)
    しかし、言われてみれば、あの兵隊たちが痛い目にあったのって・・・・いや~そうみるとちょっと痛いでするね。。

  2. かうす より:

    アルマゲドンの次に
    ザ・ロックを記事にするとは通ですね!!
    両方ジェリーブラッカイマー製作で
    マイケル・ベイ監督という
    ヒット間違い無しコンビです。
    ザ・ロックは15回以上は見てるぐらい
    大好きです。
    ニコラス・ケイジの出てる中で1番好きです。

  3. enta_mattari より:

    >Arinkoさん
    コメントありがとうございます。
    小4にして、ショーン・コネリーと結婚願望!
    どれだけオヤジ趣味なんですかw
    本当に渋いおっさんです。

  4. enta_mattari より:

    >かうすさん
    コメントありがとうございます。
    実はたまたまですw
    部屋のビデオを整理してて、近所のおじさんの
    形見分けでいただいたものの、置いても
    いられないので、見てから処分をしている
    最中だったり。
    おかげで普段ホラー色の強いこのブログも
    アクション色が強まってますw
    なんで、このふたりが組むと良い作品作るのに
    マイケル・ベイだけだと薄っぺらいんだか。
    不思議でたまりません。

  5. green-rain より:

    ショーン・コネリーとのが、007のおうねんを
    感じさせる貫禄の作品で、
    その上、エド・ハリスどのと
    ニコラス・エイジと言う贅沢な男の映画と
    いう感じえでした~。

  6. enta_mattari より:

    >green-rainさん
    コメントありがとうございます。
    いまどきのかっこいい俳優さんたちとは
    また違ったかっこ良さがいいですよね。

タイトルとURLをコピーしました