【スピード2】

SWAT隊員のアレックスと共に、カリブ海一週間の豪華クルージングにやって来たアニー。その船ではちょうど、全米から宝石商が集まって、ジュエリー・コンベンションが行われることになっていた。その持ち寄られたダイヤの総額は、なんと三億ドル以上。それを狙って元客船コンピューター・プログラマーのガイガーが、この船に爆弾をしかけたとシージャックを宣言した……。

allcinema ONLINEより。

前作の作中の言葉通り、キアヌ・リーブス扮するジャックと別れ、職業を偽っていたアレックスと付き合っているサンドラ・ブロック演じるアニー。また、追跡中に乗り物を強制的に奪われるグレン・プラマー。

つながりはそれだけ。みんなサンドラだけと思ってますが、悲惨な黒人グレン・プラマーのことも忘れないであげてください。

正直、観た感想としては続編である必要がないし、クライマックスの船が暴走するシーン以外観る価値もない。

そもそも前作のように『スピード』というタイトルが似つかわしくなく、敵役もしょぼい。少なくともこういったアクションの黒幕は、戦闘能力が高くないとどうしようもないですが、ぶっちゃけ

ただのリストラされたプログラマー。

はっきり言えば素人です。それで面白いはずがありません。

当時、ゴールデンラズベリー賞の最低続編賞を受賞している辺り、その辺察していただきたい。もしかしたら、サンドラ・ブロックのオスカー&ゴールデン・ラズベリーのW受賞も、この頃から素養があったのかもしれませんね。

オススメ度(10段階)……★★
(クライマックスの船が港町に突入していくシーンだけは観る価値あり)



↑予告編

blogram投票ボタンにほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ←頑張る度合いが上がります

《関連リンク》

コメント

  1. 明智くん より:

    これは最悪でしたね~
    キアヌが蹴った時点で終わってた映画ですね

  2. かっちん より:

    これは確かに残念な映画でした^^;
    私にとってはキアヌが出てないというだけで
    マイナス50点でしたが(笑)

  3. enta_mattari より:

    >明智くんさん
    コメントありがとうございます。意外に変わった人も好きだったりするんです
    が、終わってることに変わりないんですよね。

  4. enta_mattari より:

    >かっちんさん
    コメントありがとうございます。
    キアヌ好きな人には本当にダメな映画です
    よね。個人的には変わった主役の人も
    好きですが、話の展開グダグダすぎw

タイトルとURLをコピーしました