シャーロック・ホームズ シャドウ ゲーム [Blu-ray]
オーストリア皇太子が自殺する事件が起きるも、シャーロック・ホームズ(ロバート・ダウニー・Jr)は皇太子が暗殺されたと推測。事件の謎を解くため社交クラブに潜入したホームズは、ジプシーの占い師シム(ノオミ・ラパス)と出会うが、シムは事件の手掛かりを知ったことで暗殺事件の首謀者モリアーティ教授(ジャレッド・ハリス)に狙われてしまい……。
シネマトゥデイより。
武闘派シャーロック・ホームズの第2作。本作の相手は前作でも暗躍していたモリアーティ教授。
もっとも、この宿敵とまで呼ばれているモリアーティ教授ですが、実は小説には6作しか記述がなく、シャーロック・ホームズと接点がある話にいたっては3作品のみ。
アニメ【巨人の星】の星一徹が実はちゃぶ台を返したのは1度だけで、あとはエンディングの絵のせいで誤解されているくらいに思い込まれやすい人物です。
また、このシリーズでシャーロック・ホームズが武闘派なように、モリアーティ教授も血色のいいおっさんになっています。
原作のイメージでは、爬虫類を思わせる痩せこけた老人のはずなんですけどね。
今回はワトソンが結婚すると言う中、皇太子暗殺から端を発した陰謀に挑戦。前作では完全に裏で暗躍していただけのモリアーティが、自ら犯罪を計画して、指揮をとります。
イギリスからフランス、ドイツ、スイスへと大陸を移動するはめになるため、2時間以上ある映画にも関わらず、話が跳びまくります。
跳ぶとは言っても、省略されているわけではないのでちゃんと観ていれば内容はわかるんですが、そのスピードに追い付けないと、わけがわからなくなるかも。
油断すると、
なんでそんな状況になっているのかわからない
とかザラです。
もっとも、今回も推理というよりアクションなので、ストーリーは大筋だけわかれば楽しめますけどね。
オススメ度(10段階)……★★★★★★★
(どの作品でもワトソンは不幸体質な気がします。)
- 《関連リンク》
- おすすめ推理映画リンク集
- おすすめアクション映画リンク集
- 映画|エンタカフェ
- エンタカフェ
コメント