【ロング・キス・グッドナイト】

小学校教師サマンサは夫と娘との生活に満足していたが、八年以上前の記憶がないことに不安を覚えていた。

私立探偵を雇って、自分の過去を調べさせていた彼女。

ところがある日、殺し屋が襲ってくる。

それをきっかけにしてサマンサは私立探偵ヘネシーと共に、自分の過去を探る旅に出た……。

allcinema ONLINEより。

クリスマス映画の紹介のために久々に観ましたが、面白い!

記憶をなくしたまま、結婚して、教師をしていたサマンサが、交通事故によって記憶を取り戻し始めるんですが、まず事故がひどい。

クリスマスだからって酔っぱらったおっさんを横に乗せて走っていたら、トナカイを撥ねてしまい、トナカイ大暴れ。おかげで茂みに突っ込み、フロントガラスから飛び出します。

おっさんとトナカイは死亡。おっさんにいたっては車ごと焼けてしまう始末。しかも、サマンサはすぐ退院してしまうんですが、おっさんについては触れられず仕舞い。かわいそうですね。

記憶をとり戻し始めたサマンサは、徐々に奇妙な行動をとり始め、娘にも厳しい言動であたるように。

二重人格にしか見えません。

そんな中、オープニングでクリスマスのパレードをしてるんですが、その動画が流れたことで、サマンサが生きていることがバレてしまい、襲われ始めるという流れ。

徐々に記憶を取り戻したサマンサはどんどん野蛮な感じになっていき、自分本位に金を回収して逃亡しようと企むんですが、突き放したはずの娘のケイトリンが気になる様子。

その辺の心境の変化が細かい演技に現われていて、クライマックスの娘の言動に感動します。

サマンサの過去を探る私立探偵として、サミュエル・L・ジャクソンが出演しているんですが、こいつがまた面白い。

どうしようもない3流探偵のように描かれてますが、よくよく観ていると、実は能力が高いんですよね。テレビドラマ【相棒】に出てくる高橋克実演じる八木明のようです。

おちゃらけているのにやる時はやるみたいな。彼のおかげでデタラメな展開なはずなのに、アクションコメディのような印象になり、おかしさを感じなくなるから不思議です。

監督のレニー・ハーリンが次に撮ったのが【ディープ・ブルー】で、サミュエル・L・ジャクソンの扱いを考えると苦笑いしてしまいます。

また、レニー・ハーリンは【ダイ・ハード2】も撮っているんですが、クリスマスになんか嫌な思い出でもあるのかと言わんばかりです。

オススメ度(10段階)……★★★★★★★★
(★10でもいいくらいですが、絵面がもっさいのと、ご都合展開なので)

にほんブログ村 映画ブログ 映画DVD・ビデオ鑑賞へ
にほんブログ村

《関連リンク》
クリスマスにおすすめのアクション映画
おすすめアクション映画
映画|エンタカフェ
エンタカフェ


ロング・キス・グッドナイト [Blu-ray]

コメント

  1. kitaco より:

    猛烈な速さで野菜刻んだり、
    台所でドタバタしたりと、あのシーンがかなり好きです!
    体が覚えてる!的なw
    ぃやあ、面白かったですよね、コレ。
    監督とジーナさん、離婚されたのですね。よいコンビでしたのに!

  2. ら氏 より:

    近所の某TSUTAYA、ロングキスなんちゃらは在庫自体なかったでござる。でござーる
    ちくしょう、見てぇ

  3. サミュエル・L・ジャクソンいい味出してますよね。「右手にハンドガン~♪」みたいな感じに歌ってるのもなかなかお茶目で面白い。
    『パルプフィクション』からずっとファンですが、サミュエル・L・ジャクソンは本当に味のある俳優さんです。

  4. enta_mattari より:

    >kitacoさん
    コメントありがとうございます。
    そのシーンで最後にトマトを刺すのを
    見て、それまで楽しんでいた夫が
    どん引きしているのが大好きです。

  5. enta_mattari より:

    >ら氏さん
    宅配レンタルででも観る価値あると思う。
    ほれ、楽天の無料クーポンで送料払って
    観るのじゃ。

  6. enta_mattari より:

    >ホルモン男爵さん
    はじめまして、コメントありがとう
    ございます。、
    サミュエル・L・ジャクソンって、なんとなく
    モーガン・フリーマンより下に見られてる
    感ありますけど、幅の広さじゃ上な気が
    するんですよね。いい役者さんです。

タイトルとURLをコピーしました