【GOEMON】

織田信長(中村橋之助)を暗殺した明智光秀が討伐され、豊臣秀吉(奥田瑛二)が天下を取った時代。超人的な身体能力を武器に金持ちから金品を盗み、貧しき者に分け与える盗賊・石川五右衛門(江口洋介)がすい星のごとく現れ、庶民を熱狂させる。そんな中、五右衛門は盗み出した財宝の中に重大な秘密が隠されている南蛮製の箱を見つけるが……。

シネマトゥデイより。

もしかしたら、人によっては【CASSHERN】のキャラが石川五右衛門になっただけと感じるかもしれない時代劇アクション。もちろん、

史実は無視している

ので、内容は信じちゃいけませんw

個人的に一番好きなのは、序盤の遊郭らしくところでたくさんの女性がダンスしてるところ。もっとも、着物の着こなしがミス・ユニバースに通じるものがあるので、好き嫌いが分かれるところですけどね。ただ、遊郭の豪華さ、女性たちの派手さは確実に目を引きます。

こういった作品の肝となるアクションシーンは、一部を除いて結構頑張っていて、以前はゲームでしか見れなかったようなスタイリッシュな動きをしてくれています。この辺、昔のようにとりあえず爆発させときゃ派手だろう的な感じから、CGでどこまで出来るかっていう方向にシフトしていってますね。

特にワイヤーアクションを使っていたようなシーンでも、CGで処理することで、ピョンピョン跳ね続けられるし。ただ、残念なのが処理が難しいのか、時折アクションシーンで良く見ると人物までイラストかCGになってるところ。DVDで観たんですが、ちょっと違和感が気になります。

キャストの都合もあるのか、正直ストーリー的にいらない要素も結構あるので、ちょっとバタついたり、散漫な印象を受けますが、復讐劇としてはそれなりな出来にはなっていました。

江口洋介って、言うてもおっさんなのに、社会派ドラマだけでなく、いまだにアクションに普通に出れて、凄いですよね。真田広之のようにアクション作品メインでもないのに。

邦画アクションにしては、面白い方だと思う。

オススメ度(10段階)……★★★★★★
(もうちょっと絞った方が見やすかった気がします)

《関連リンク》
おすすめアクション映画リンク集
映画|エンタカフェ
エンタカフェ


GOEMON [Blu-ray]

コメント

タイトルとURLをコピーしました