前作から二年後のクリスマス・イヴ。
妻のホリーを迎えに、ワシントンのダレス空港へ赴いたマックレーンは、不審な人物を発見して不吉な予感が走る。
案の定、空港ではテロリストが空港の管制機能を制圧し、すべての旅客機を降りられなくしてしまう。
ホリーの乗る機の燃料が刻々と減っていくのを知り、マックレーンはテロリストに対決を挑むが……。
eiga.comより。
本当に【ダイ・ハード】シリーズは面白い。あまりアクションものが好きではない自分も、何度も観ています。実際、これ書くために観直したし。
前作では単身残っても片付けたい仕事があったにも関わらず、今作では引越ししています。あんな事件の後、あっさり片付いたってことなんですかねw
また、今作でも奥さんが飛行機に閉じ込められる形で人質になっているのですが、機内でやんちゃ振りを発揮します。さすが、あのマクレーンを尻にしくだけはありますね。
ちなみにあらすじでは2年後となっていますが、実際は1年後。多分、公開年と混ざっているんだと思います。本当に毎年こんなクリスマスだったら溜まりませんよね。確実に記憶に残るクリスマスにはなりますけどね。
今回もマクレーンは嫌われ者になって、周囲の行動で酷い目に遭います。空港で不審な人間を見つけて、命からがら倒したのに逮捕されたり、前作の事件で有名になってしまったせいで犯罪者たちに必要以上に目の仇にされてしまったり。
犯人たちを追い詰めたと思ったら、機内に閉じ込められた上、銃を乱射され、あげくに手榴弾を投げ込まれて死にかけるという
回りくどい追い詰められ方、
映画でもそうそうないと思います。回りくどい分、余計に不幸な気分が倍増です。
今回は前回と違って、意外な展開や、大規模な爆破もあるため、一般受けもしそうな作品です。
オススメ度(10段階)……★★★★★★★
(でも。やっぱりこんなクリスマスはごめんです)
- 《関連リンク》
- クリスマスにおすすめのアクション映画
- おすすめアクション映画
- 映画|エンタカフェ
- エンタカフェ
コメント